2014.03.17

ミラノのドゥオモ

agri11

何年ぶりだろうか? ミラノのドゥオモを訪れた。修復を終えた後の「白亜の殿堂」は、まるで白いレースのように複雑で繊細なゴチック様式のモチーフが辺りを圧倒する。その日はミラノにしては珍しく雲一つない快晴に恵まれて、刻一刻と変化してゆく夕陽に染まるその姿はまるでモネが描いた「ルアンのカテドラル」のように神秘的で美しい。ローマのサンピエトロ大聖堂・セビリアのカテドラルに続く世界三大大聖堂のひとつで、その優雅な堂々とした姿にしばし時を忘れて釘付けになってしまった!! 丁度、目の前の広場ピアッツァ・ディ・ドゥオモには謝肉祭のカーニバルとおぼしき仮装した人たちが紙のコンフェッティを振りまきながらお祭り騒ぎに興じている。” 静と動 “。その対照的なコントラストに、まるでイタリア映画のワンシーンを見ているかのような” 人生の悲喜劇 ” を感じた。これもイタリアマジックなのだろうか?!

 

写真  印象派の絵のように夕陽に輝くミラノの大聖堂は圧倒的な美しさでアピールする。

 

vin et culture (2014.03.17)  |  未分類  | 

HOME

    • Les Amis de l’ Esprit Ali mentaire
    • 隣人祭り

    • あぁ、8月のパリ!
    • 「貴女は勇気ある人です。フランスは勇気が好きです。」--シモーヌ・ヴェイルの死
    • あぁ~~~ファルニエンテ ! 南仏プロバンス流ライフスタイル
    • 見よ! “BUFFALO BIKERS” たちの熱い視線を・・・・・
    • アーチストがパティシエとコラボしたら?

    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年2月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年3月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月

    • 未分類 (206)
  •  
  • 2014年3月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 2月   4月 »
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  

  • 南谷桂子
    vinetculture@wanadoo.fr
    フランス在住
    株式会社ワインと文化社
    代表取締役・ディレクター

Copyright © 2010 vin et culture, Inc. All Rights Reserved.