2010.05.30
「初日は観客の入りはたったの2500人。クリティックも最悪。完全に負けです!」。意気消沈した声は電話の向こうのダヴィッド・ハダッドさん。監督・兼・シナリオライター・兼・俳優さんだ。ロードショウ公開の前日はあんなに元気だったのに。よっぽどこたえたのだろう。いつもの持ち前の明るさはどこかに行ってしまった。
フィガロもル・モンドもプルミエール誌も、よくぞここまで書くか!というほど容赦なかったのは私も知っていた。「でも、私が見に行った日は10人ぐらいはお客さんが入っていたし、後ろの席に坐ってた男性なんかは声を出して笑っていたわよ!」。そう励ましてあげると「メルシー」とひとこと。たまりかねた私は、「でも、最初は誰だって苦い経験はするものよ。それよりもこんな一流の新聞やシネマ専門誌に書いてもらえるだけでもすごいじゃん。しかも全国のコンシエルジュたちは全員間違いなくあなたの味方よ!」 ちょっとほっとしたようなため息が電話の向こうから聞こえてきた。
今年から5月の最終金曜日に変わった隣人祭り。翌日がオフとあってか、みんな夜遅くまでだべってリラックスしていた。我が家の隣人祭りでも話の話題はもっぱらこの映画のことばかり。初対面同士でも「あれ観た?」というのが合言葉。そんな意味では格好な話題を提供してくれていたし、そんな意味では「隣人祭り」の映画はきちんとその役をこなしていたように思うのだが・・・
(写真 パリの街中いたる所に張り出されている「隣人祭り」のポスター。ロードショウ前日のプレス・コンフェレンスで住宅大臣と環境大臣の前でスピーチするダヴィドさん)